2008.01.21 Monday
スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
- | | - | - |
2006.05.23 Tuesday
『TSUNEYASU MIYAMOTO FOOTBALL PARK』@丸ビル
サッカー選手としてだけでなく、人間としても尊敬している、
ヒデこと中田英寿。
オシャレさんだし。
別注で洋服作ってるかんね。
お菓子好きだからって東ハトの役員になっちゃうし。
業績上げちゃうかんね。
ニューヨークにビル買っちゃうし。
ソーホーだかんね。
サッカー選手としてもね、ホントはアツイんだよ。
イメージないかもしれないけど。
そんなヒデがさ、青山に『nakata.net.cafe』っての作ったわけ。
4年前のW杯のときも国際フォーラムに作ったんだけど。
要はファンのことちゃんと考えてるわけよ。
ヒデはNIKEと契約してるでしょ。
てか、してんのよ。
NIKEのライバルといえば、adidas。
adidasも黙ってないわな。
日本人のadidas看板選手といえば、中村俊輔。
ちょっと俊輔じゃ弱いでしょ。
そういう感じじゃないでしょ。
ってことで、イケメン宮本恒靖ですよ。
土曜日も仕事だったから、帰りに腹いせに行ってきた。
『TSUNEYASU MIYAMOTO FOOTBALL PARK』@丸ビル。

これって本人関わってんの??
DFライン同様、指示出ししてんのかって意味で。
ダサ過ぎるんだけど。
何なのあれ。
文化祭??
ターゲットは丸の内OLなのかな。
あとはツネ様ファンか。
それならいいけど。
真のサポーターは行かないよー。
なんならちょっと宮本嫌いになったよ。
店内にあったのが、巨大寄せ書き用ユニフォーム。

メッセージ見て思った。
わりとみんなどうでもいいんだねW杯。
4年前、あれだけ街に溢れてた日本代表ユニ。
いまとなってはパジャマにもならないってか。
部屋に飾ってあるいろんなユニフォーム見る度に
いろんなこと思い出すけどな。
特に日本代表とレイソルは思い出がいっぱいです。

2002年W杯、何で敬愛する明神じゃなくて稲本なのか??
はい。当時何人かに稲本に似てるって言われて
調子に乗ってる自分がいました。。。
若かった。
青かったねー。
でも今は大丈夫。
4年前に比べたらちゃんと大人の階段のぼってるから。
よし、今年は宮本モデル買おう。
今日の一曲
想い出がいっぱい/H2O
ヒデこと中田英寿。
オシャレさんだし。
別注で洋服作ってるかんね。
お菓子好きだからって東ハトの役員になっちゃうし。
業績上げちゃうかんね。
ニューヨークにビル買っちゃうし。
ソーホーだかんね。
サッカー選手としてもね、ホントはアツイんだよ。
イメージないかもしれないけど。
そんなヒデがさ、青山に『nakata.net.cafe』っての作ったわけ。
4年前のW杯のときも国際フォーラムに作ったんだけど。
要はファンのことちゃんと考えてるわけよ。
ヒデはNIKEと契約してるでしょ。
てか、してんのよ。
NIKEのライバルといえば、adidas。
adidasも黙ってないわな。
日本人のadidas看板選手といえば、中村俊輔。
ちょっと俊輔じゃ弱いでしょ。
そういう感じじゃないでしょ。
ってことで、イケメン宮本恒靖ですよ。
土曜日も仕事だったから、帰りに腹いせに行ってきた。
『TSUNEYASU MIYAMOTO FOOTBALL PARK』@丸ビル。

これって本人関わってんの??
DFライン同様、指示出ししてんのかって意味で。
ダサ過ぎるんだけど。
何なのあれ。
文化祭??
ターゲットは丸の内OLなのかな。
あとはツネ様ファンか。
それならいいけど。
真のサポーターは行かないよー。
なんならちょっと宮本嫌いになったよ。
店内にあったのが、巨大寄せ書き用ユニフォーム。

メッセージ見て思った。
わりとみんなどうでもいいんだねW杯。
4年前、あれだけ街に溢れてた日本代表ユニ。
いまとなってはパジャマにもならないってか。
部屋に飾ってあるいろんなユニフォーム見る度に
いろんなこと思い出すけどな。
特に日本代表とレイソルは思い出がいっぱいです。

2002年W杯、何で敬愛する明神じゃなくて稲本なのか??
はい。当時何人かに稲本に似てるって言われて
調子に乗ってる自分がいました。。。
若かった。
青かったねー。
でも今は大丈夫。
4年前に比べたらちゃんと大人の階段のぼってるから。
よし、今年は宮本モデル買おう。
今日の一曲
想い出がいっぱい/H2O
コメント
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://signori11.jugem.jp/trackback/290
トラックバック
2006年5月26日版の日経新聞に、中田英寿の記事が書いてありました。それによると、中田は試合中に6.5秒に一回に状況を確認していると言うことでした。サッカーの試合は45分ハーフのフルタイム90分という時間の中で、20名のプレーヤーのが常に動き回り、状況はその瞬間瞬
| マルコ式ネット白書 | 2006/06/01 6:12 PM |